サイトガード「SiteGuard WP Plugin」が削除できないときのサーバー別対処方法

https://www.koko-de.com

Wordpress wordpress初期設定

サイトガード「SiteGuard WP Plugin」が削除できないときのサーバー別対処方法

プラグイン「SiteGuard WP Plugin」を削除できずに困ったことありませんか

プラグインの画面で「SiteGuard WP Plugin」を削除しようと「削除」ボタンを押すと。。。

削除しています…という表示が出て。。。そのままフリーズ。画面上部を見ると下記のような警告文が。。。

という文言が出ているのを確認できます。

リンク文言である「こちら」をクリックしてもリンクが設定されていない!

どうすればいいの?どうすればサイトガードを削除できる?

プラグイン「SiteGuard WP Plugin」とは

プラグイン「SiteGuard WP Plugin」とは

「SiteGuard WP Plugin」のおもな効果

一番は不正なログイン、悪意のある訪問者からサイトを守る効果が期待できます。かなり強力な防御なので初心者でも簡単に防御力をアップできます。有効化するだけでも高い効果を得られます。

  • 不正ログインを防御、サイトを保護する。
  • 誰でも容易にログイン画面に到達できる仕組みからサイトを守る。
  • さらに強力な防御設定もほとんどクリックのみで設定できる

セキュリティ系のプラグインの中でもトップクラスです。初心者でも有効化だけで高い防御力を得られるため複数のサーバーでWordpressインストール時にデフォルトで入っています。

ポイント

「SiteGuard WP Plugin」は以下の対策ができます!

  • 不正ログイン
  • 管理ページ(/wp-admin/)への不正アクセス
  • コメントスパム

「SiteGuard WP Plugin」をはずす理由は

「SiteGuard WP Plugin」は先ほど説明したように高い防御力・セキュリティ機能をすぐに得られるのですが、弊害もあります。

それは高い防御力・セキュリティのため運営者自信がログインできなくなるという現象です。その他にもほかのプラグインと干渉を起こす場合があります。さらに編集(保存・更新ができない)ができない状況に遭遇することもあります。

自分がログインできなくなるため

  • 自宅ではログインできたが学校や職場でログインできなくなる
  • しばらくログインしていなかったらログインできなくなった

など。。。弊害はおもにログインに関する問題が多くを占めます。しかし、これらのことは、問題や障害ではなく、正しくプラグインが稼働している状況であるといえます。

でも、ログインできなくなった場合は、「SiteGuard WP Plugin」をはずすしてその機能を解除する必要があります。

WordPressにログインできない場合は、サーバー側から対処するしか方法がありません。

他のセキュリティプラグインを使いたいとき

他のプラグインを使いたいときにセキュリティ系のプラグインを2つ併用すると不具合が出やすくなります。どちらか1つにすることが推奨されます。

「SiteGuard 」以外のプラグインを使用したい場合は「SiteGuard」を外す必要があります。削除する事が望まれますが削除できない場合は干渉が起こる可能性が残ります。

「SiteGuard WP Plugin」使用上の注意

  • 設定は基本ON・OFFのクリックのみでもおこなえるため、とても簡単ですがマニュアルや使い方をよく読む理解することが必要です。
  • 自分がログインできない事態を防ぐため、ログインURL変更後のURLはブックマークしておく。

ポイント

「SiteGuard WP Plugin」は、インストールして有効化すると、自動的にログインページのURLを変更します。
(WordPressのログインページ(wp-login.php)を「login_<5桁の乱数>」に変更します。)

管理画面の「SiteGuard」>「ログインページ変更」をクリックして、新しいログインページを確認してブックマークすることが重要!忘れないように!

あと、管理者メールアドレスに新しいログインページのURLがメール(題名:「WordPress: ログインページURLが変更されました」)で送信されてきます。保存しておこう。

「SiteGuard WP Plugin」自体はとても優秀なプラグインなのでよく理解したうえで使用すれば強力にご自身のサイトをサポートしてくれます。

「SiteGuard WP Plugin」をお名前.com で削除

このサーバーはWordpressをインストールすれば「SiteGuard WP Plugin」がデフォルトで入っています。

お名前ドットコムのコントロールパネルにログイン

ファイルマネジャで「SiteGuard」を削除する

お名前ドットコムファイルマネジャで「SiteGuard」を削除する図解

「SiteGuard WP Plugin」をさくらサーバー で削除

ファイルマネジャ内での手順はお名前.comさんと同じなので割愛します

「SiteGuard WP Plugin」をさくらサーバー で削除

「SiteGuard WP Plugin」をロリポップ で削除

このサーバーはWordpressをインストールすれば「SiteGuard WP Plugin」がデフォルトで入っています。

「SiteGuard WP Plugin」をロリポップ で削除の手順(管理画面)
「SiteGuard WP Plugin」をロリポップ FTPで削除

FTPを初めて見る方は少し緊張するかもしれませんが1つ1つ確認しながら行えば大丈夫です。心配な場合はサイト全体のバックアップをおこなってから作業してください。

「SiteGuard WP Plugin」をエックスサーバー で削除

エックスサーバーにログイン
エックスサーバーのファイルマネジャからサイトガードを削除する手順

「SiteGuard WP Plugin」をConoHa で削除

ConoHaでプラグイン「SiteGuard WP Plugin」を削除

このサーバーはWordpressをインストールすれば「SiteGuard WP Plugin」がデフォルトで入っています。

ConoHaファイルマネジャからでプラグイン「SiteGuard WP Plugin」を削除する手順図解

削除しても不具合が出る場合

ConoHaサーバーを例にとって説明します。

ConoHaでプラグイン「SiteGuard WP Plugin」の「.htaccess」記述を削除する方法
#SITEGUARD_PLUGIN_SETTINGS_START
#==== SITEGUARD_RENAME_LOGIN_SETTINGS_START
<IfModule mod_rewrite.c>
    RewriteEngine on
    RewriteBase /
    RewriteRule ^wp-signup\.php 404-siteguard [L]
    RewriteRule ^wp-activate\.php 404-siteguard [L]
    RewriteRule ^login_03015(.*)$ wp-login.php$1 [L]
</IfModule>
#==== SITEGUARD_RENAME_LOGIN_SETTINGS_END
#SITEGUARD_PLUGIN_SETTINGS_END

▲上記のSITEGUARD_RENAME_LOGIN_SETTINGS_START から SITEGUARD_PLUGIN_SETTINGS_ENDまでを削除する。

これで「SITEGUARD」の影響は消えると思います。これでもなお不具合が出ている場合は「SITEGUARD」以外の問題だと思われます。

バックアップ

「.htaccess」を編集するときには前もって全文をコピーして保存しておきましょう。または「.htaccess」ファイルをそのままパソコンにダウンロードしておく。

「.htaccess」へのアクセス方法はサーバーごとに異なりますが「.htaccess」というキーワードをもとに探してください。難しい場所にはありませんので簡単に見つかると思います。サーバーにもよりますがファイルマネジャからもアクセスできます。(ファイルがない場合は見つけることは出来ません)。

ロリポップのFTPの例

ロリポップFTP

以上、サイトガード「SiteGuard WP Plugin」が削除できないときのサーバー別対処方法でした!

参考になれば幸いです。

今コレがおすすめ!

ネットショップはBASEで簡単に♪

自分のお店を持ちたい!を簡単に叶えてくれる!

NET SHOP 開業な【BASE】がおすすめ!

ホームページにカート機能をつけたい方にもおすすめ!

BASEと連携させればリスク分散型のカートリンク付きホームページが完成します!

アフィンガー6

アフィリエイトの成果をアップさせるワードプレステーマ

★アフィリエイトに特化したワードプレステーマ!

AFFINGER6はこんな方におすすめ!

アフィリエイトを本気で取り組みたい !

アドセンスブログに本気で挑戦したい!

ドロップシッピングに本気で取り組みたい!

新規ホームページ制作

ホームページ制作サービス

司法書士・行政書士・コンサルティング業を新しく立ち上げるにあたり、専用のホームページが欲しい!必要!という方にピッタリのホームページ制作サービスがあります!これで早く!低価格でホームページが持てます!開設できます!

ブログ開設サービスあり!

ブログ開設を受け付け中

ブログを始めたいけどよく分からない。自分だけの趣味のブログを持ちたい!アフィリエイト、アドセンス、副業などにも使えるブログを開設したい!ワードプレスでブログを作っていきたい!自分だけのドメイン(URL)を設定したブログを持ちたい!「WordpressでBLOGを開設します!ブログを始めたい人に最適!後は記事を入れるだけ!」はそんな夢を叶えるサービスです。

最近よく読まれているページ

出来たばかりのホームページがキーワード検索で上位表示されることはありません 1

ホームページを制作していると納品時によく聞かれることがあります。 「明日から○○で検索したらGoogleに載りますか?」 特定のキーワードで検索上位表示ができると思っているようなのですが、、、 実際に ...

自社のホームページに安く、安全に、管理のしやすいカート機能をつける一番おすすめの方法 2

自社のホームページに安く、安全に、管理のしやすいカート機能をつける一番おすすめの方法 面倒な選択肢を一切カットして「おすすめ方法」をお伝えします! ホームページにカートを付けて商品を販売したい! ワー ...

ホームページ制作お任せください 3

司法書士・行政書士・コンサルティング業を新しく立ち上げるにあたり、専用のホームページが欲しい!必要!という方にピッタリのホームページ制作サービスがあります!これで早く!低価格でホームページが持てます! ...

コピペ率30%以下のオリジナル記事を書く秘訣7つ 4

オリジナル記事を書く方法が知りたい!コピペ率の低い記事を書けるようになりたい!オリジナル記事を書くコツってないのかな? SEOで重要とされるオリジナルコンテンツ!オリジナルの記事が書ければ、検索上位に ...