図解で簡単!ムームードメインで独自ドメインを取得する方法




ムームードメインで独自ドメインを取得する方法




★自分で文字列を決められるドメインが独自ドメインです。自分だけの.comや.netなどが使えるということです♪ 変なネーミングで取得してしまうと後から後悔するので文字列はよく吟味して決めましょう!今は日本語ドメインと言うものもありますが、サブドメインを設定できないなどの欠点があるので初心者の場合は避けたほうが無難です。いろいろな設定もPunycodeに戻す必要があったりするので少し複雑です。

独自ドメインの取得の仕方のポイント

ドメインを選択するときに気を付けるひとつのポイントは価格です。キャンペーン価格がよくあります。今だけ100円!とかありますが、あれは初年度だけです。取得するときは、あの価格ですが、2年目からは通常の価格に戻ります。つまり更新価格(正規の価格)はキャンペーン価格に隠れてしまうので注意が必要です。

ムームードメイン料金表

▲このサイトのドメイン取得時のムームードメインの画面です。

1.自分が決めた文字列を当てはめます。

2.ドメインを選びます。価格が赤色はキャンペーン価格です。

3.検索ボタンを押します。

4.結果に〇印が付いているものは取得できます。

5.×が付いているドメインは取得できません。どうしてもそのドメインが欲しい場合は、自分で決める部分の文字列に〇印が付くまで、付け足しや変化をもたせましょう。

独自ドメインは更新価格を見てから取得する癖をつけよう!

上の表では「.com」が赤字の680円になっています。これはキャンペーン価格を表しています。2年目からいくらか分かりますか?「red」や「blue」のドメインは420円です。格安価格ですね。思わず飛びつきそうになりますね。ドメイン名にこだわりがなく、価格だけで選ぶ場合は更新価格に注意してください。

ムームードメインで独自ドメインを取得する大事なポイント
▲ドメインの更新価格表です(最新ではありません)

「.com」は取得時に680円、更新価格が1280円です。つまり2年目以降は1280円が毎年必要ということです。「.red」は?取得時はキャンペーン価格で420円ですが更新価格は1480円です。「.top」というドメインを見てもらうともっと分かりやすいと思います。最初だけ安く2年目以降は高く設定されています。「.com」を2個取得できる価格よりも高くなっています。ドメインは一度取るとズーッと使い続けるので注意が必要です。参考にしてください♪

ドメイン取得の流れと注意点

ドメインの設定の仕方説明

1.は「弊社の情報を代理公開する」のままにする。

2.はロリポップでサーバーを申し込む場合(または既に会員)は「ロリポップ」を選択してください。

3.連携サービスは無視して大丈夫です。横道にそれすぎると戻れなくなります。

★これで進んでいけば無事に独自ドメインは取得できます。あとは「ロリポップ」で「独自ドメインの設定」をおこないます。「新しくドメインをとったよ!」というのを教えてあげる作業です。

ドメイン登録完了

▲ドメイン取得できたときのおめでとう画面♪

※ロリポップでの独自ドメインの設定はサイドバーに「独自ドメイン」というのがあるので、そこで設定します。ムームードメインで取得した「ドメイン」をコピーして貼りつけると楽です。あと、ムームードメインのアカウント名やパスワードが必要になるので手元に用意しておきましょう。

ドメイン取得

▼早速、ドメインを取ってみる!

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

ワードプレス
よく分かるホームページ・ウェブサイトの作り方!ワードプレス編

よく分かるワードプレスでのホームページの作り方! ワードプレス導入!TOPページ作成!個別ページ作成! ★ワードプレスを稼働させるレンタルサーバーは無料のものと有料のものがあります。今は有料のものがほ ...

フリミーとは何?スキル・特技なども販売できる?おすすめポイントまとめ

「フリミーとは何?」 「フリミーで、スキル・特技・フリマ・チケット・コンテンツが販売できるマッチングサイトが作れる?」 「スキル・特技・フリマ・チケット・コンテンツが販売できるマッチングサイトを作成して、運用したい。」 上記の様な疑問をお持ちの方のために、本記事では、フリミーとは何かや、おすすめポイントなどについて解説します。 フリミー|スキル・特技・フリマ・チケット・コンテンツが販売できるマッチングサイト制作の新規申込は、こちらからできます。 ⇒https://elefantinc.com/ccsyst ...

続きを読む

起業家・企業のありかた

【未来の会社の提案】起業家を育てるあたらしい企業の在り方

現在、日本の中小企業は、経営者の高齢化が進み、後継者問題が深刻化しています。結果として今まで培ってきた技術や伝統を継承することなく廃業する事業者が急増しています。さらに日本は起業家が生まれにくい国だともいわれています。 今回は、新しい時代の企業(社長)のありかた、世代交代、人材育成をテーマに考えてみたいと思います。 起業家を育てるあたらしい企業の在り方 人生100年時代といわれる昨今ですが、それは人間の話であり、企業の寿命は「企業30年説」と言われる30年のままです。創業100年を超える会社は日本全国の企 ...

続きを読む

自宅が仕事場のフリーランス

SOHOで働く!人間関係で会社辞めたい!働きに出たくない!

人間関係に疲れたらSOHOで稼ぐのもいいかもしれない 会社辞めたい。でも生きていくためには働かないと・・・。 自分にはこの会社向いていない この職場で働くのムリ この仕事を一生続けていく自信がない もう人間関係に疲れた 転職しても同じことの繰り返し [st-kaiwa8]辞めたくもなりますね。自分のことが嫌になったり、自分には能力がないんじゃないかと思ったりしますね。[/st-kaiwa8] でも、心配しないでください。どんな人でも働いて飯を食っていくことができます。 仕事や職場を選んでいるのはあなた自身 ...

続きを読む

会社のことをパソコンで管理

会社での3大管理「人・物・金」はもう古い!今は7大管理!

マネジメントする立場になったら覚えておこう!会社での重要な管理項目を簡単に解説! 会社のマネジメントで大事な管理とは? 会社での大事な管理項目は?一昔前までは「人・物・金」の3大管理で済んでいましたが、今ではリスクや様態の多様化でこれだけでは全く足りません。最低でも7大管理が必要な時代に突入しています。大変ですが会社や個人の優劣の差が生まれるのがこの7つの管理の差です。 まず、今までの「人」「物」「金」の3大管理についてみていきます。 人の管理とは 部下の教育 スケジューリング 能力管理、適材適所への配置 ...

続きを読む

転職するサラリーマン

これを読めば転職適齢期が分かる

転職に最適な時期とは? 転職適齢期とは 転職に最適な時期とは、35歳まで?40歳まで?とよく言われますが、年齢だけで決めるのではありません。 一般的に言われている「転職適齢期」という言葉は、あくまで目安や平均であったりします。この場合は本人主体ではなく先方の会社が主体になっている可能性があります。 転職するならこの年齢までにしないとうち(企業)は採らないよ という企業主体の転職適齢期です。時代がどうであれこの年齢はあまり変わることがありません。就職難のときは、おっさんより若い人が有利です。売り手市場であっ ...

続きを読む

今コレがおすすめ!

ネットショップはBASEで簡単に♪

自分のお店を持ちたい!を簡単に叶えてくれる!

NET SHOP 開業な【BASE】がおすすめ!

ホームページにカート機能をつけたい方にもおすすめ!

BASEと連携させればリスク分散型のカートリンク付きホームページが完成します!

アフィンガー6

アフィリエイトの成果をアップさせるワードプレステーマ

★アフィリエイトに特化したワードプレステーマ!

AFFINGER6はこんな方におすすめ!

アフィリエイトを本気で取り組みたい !

アドセンスブログに本気で挑戦したい!

ドロップシッピングに本気で取り組みたい!

新規ホームページ制作

ホームページ制作サービス

司法書士・行政書士・コンサルティング業を新しく立ち上げるにあたり、専用のホームページが欲しい!必要!という方にピッタリのホームページ制作サービスがあります!これで早く!低価格でホームページが持てます!開設できます!

ブログ開設サービスあり!

ブログ開設を受け付け中

ブログを始めたいけどよく分からない。自分だけの趣味のブログを持ちたい!アフィリエイト、アドセンス、副業などにも使えるブログを開設したい!ワードプレスでブログを作っていきたい!自分だけのドメイン(URL)を設定したブログを持ちたい!「WordpressでBLOGを開設します!ブログを始めたい人に最適!後は記事を入れるだけ!」はそんな夢を叶えるサービスです。

最近よく読まれているページ

出来たばかりのホームページがキーワード検索で上位表示されることはありません 1

ホームページを制作していると納品時によく聞かれることがあります。 「明日から○○で検索したらGoogleに載りますか?」 特定のキーワードで検索上位表示ができると思っているようなのですが、、、 実際に ...

自社のホームページに安く、安全に、管理のしやすいカート機能をつける一番おすすめの方法 2

自社のホームページに安く、安全に、管理のしやすいカート機能をつける一番おすすめの方法 面倒な選択肢を一切カットして「おすすめ方法」をお伝えします! ホームページにカートを付けて商品を販売したい! ワー ...

ホームページ制作お任せください 3

司法書士・行政書士・コンサルティング業を新しく立ち上げるにあたり、専用のホームページが欲しい!必要!という方にピッタリのホームページ制作サービスがあります!これで早く!低価格でホームページが持てます! ...

コピペ率30%以下のオリジナル記事を書く秘訣7つ 4

オリジナル記事を書く方法が知りたい!コピペ率の低い記事を書けるようになりたい!オリジナル記事を書くコツってないのかな? SEOで重要とされるオリジナルコンテンツ!オリジナルの記事が書ければ、検索上位に ...